医療機関の受診についてのお願い
医療機関の受診についてのお願い
現在、国内はもちろん世界中で、多くの人が新型コロナウイルスに感染し、命が失われています。感染拡大を防止するため、医療機関を受診する場合、次の約束を守っていただきますようお願いします。
1 普通の風邪症状だと思っても、医療機関にはすぐに行かない。直接行かない。
2 しばらく、自宅で様子を見る。
3 症状が治らない場合、医療機関へ電話相談をする。
下記の症状がある方は西彼保健所で設置している「帰国者・接触者相談センター」または長崎県で設置している「長崎県受診・相談センター」にご相談ください。(これらに該当しない場合の相談も可能です。)
・息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある
・高齢者、基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤などを用いている方で、発熱や咳などの比教的軽い風邪の症状がある
・上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続いている(症状が4日続く場合は必ずご相談ください。症状は個人差がありますので、強い症状と思う場合はすぐ に相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)
電話相談窓口
〇厚生労働省
電話番号 0120-565653(フリーダイヤル)
受付時間 9時00分から21時00分まで(土日・祝日も相談可)
〇長崎県受診・相談センター
電話番号 0120-071-126
受付時間 24時間(土日・祝日も相談可)
〇西彼保健所
電話番号 095-856-5059
新型コロナウイルス感染症の影響で帰省された方は、2週間程度、外出や人との接触を控えていただきますようお願いいたします。