令和4年就業構造基本調査を実施します。
令和4年10月1日現在で、就業構造基本調査を実施します。
調査票に御記入いただいた内容は、統計以外の目的に使用されることは決してありません。
調査の趣旨、必要性をご理解いただき、ご回答をよろしくお願いいたします。
調査の目的
就業構造基本調査は、国民の就業・不就業の状態を調査し、我が国の就業構造を全国だけでなく、地域別にも詳細に明らかにし、国や地方公共団体における雇用政策、経済政策などの各種行政施策立案の基礎資料を得ることや学術研究のための利用に資することなどを目的として実施します。
調査の期日
令和4年10月1日現在で実施します。
調査の対象
調査の対象は、一定の方法で選ばれた約54万世帯の15歳以上の世帯員約108万人です。
西海市では、13の地域(調査区)の195世帯の方が対象となります。
調査の方法
調査員が調査票を世帯ごとに配布し、世帯員が「インターネットで回答する方法」、「郵送により調査票を提出する方法」又は「調査員へ調査票を提出する方法」により実施します。
安全・便利なインターネット回答を推奨します!
インターネットでの回答は、安心のセキュリティ、いつでも回答可能など、たくさんのメリットがあります。