現在の位置

市長行動 11月16日(水曜日)~30日(水曜日)

更新日:2023年11月24日

11月30日(水曜日)

社会福祉法人ふるさとの地域連携協力会議に参加しました。

市長挨拶
挨拶

11月29日(火曜日)

西海市消防委員会に出席し、新たに崎戸地区の消防委員となられました方に委嘱状を交付しました。

委嘱状交付
市長挨拶

11月26日(土曜日)

40台のクラシックカーが西海市に集まり、市内を走行しました。目の当たりにすると素晴らしいの一言です。沿道には、たくさんのファンが通過を待っていました。

スタンプラリー
車写真

11月23日(水曜日)

スポGOMIインNAGASAKI2022が大瀬戸町雪浦海浜公園(通称後ろの浜)で開催されました。スポGOMIとは漂着ゴミ回収など環境奉仕活動にスポーツの要素を取り入れて制限時間内にどれだけ回収出来るかを競う日本発祥の競技です。1チーム3〜5名で今日は32チームが参加!世界中にこの競技が広がっていくことを願っています。

市長挨拶
ゴミ拾い

11月19日(土曜日)

朝ごはん散歩とは、市内のいろんな場所を回り、散歩の後は地域の食材を使った朝ごはんを食べるという取り組みですが、今回は崎戸地区ということもあって私も参加しました。半分はガイド役で炭鉱時代の街並みの説明。当時26,000人がこの島に住んでいたこと、今回のコースは飲食店、パチンコ店、ダンスホール、家具店、材木店、デパート、税関などがあり町の中心部だったことなど当時の繁栄を説明。次の用務があったので途中で失礼して朝ごはんまでは辿り着けず、、、

市長説明
散歩風景

社会福祉法人栄昭福祉会学童クラブひだまりの森10周年記念行事に出席しました。発足当時45名から始まり現在100名規模の学童クラブへと大きな成長をされています。式典は子どもたちが進行役を務めました。大瀬戸町松島の黒ダイヤ三楽坊の手品も混じえた楽しい演奏に子どもたちは大はしゃぎ!

会場
市長挨拶

ホゲット石鍋製作遺跡史跡指定40周年記念シンポジウムに出席しました。西彼杵半島は中世の日本有数の石鍋生産地です。製作工房跡が11ヶ所確認されています。石鍋は東北から南西諸島まで幅広く使われており生産地の多くが西彼杵半島だとも言われていますが実態は未だ謎に包まれています。市教委も調査しているところです。開会前の地元グループによるフォルクローレ(南米民族音楽)演奏は素晴らしかった!

市長挨拶
会場風景

11月18日(金曜日)

令和4年度西海市行政区長連絡協議会講習会に出席しました。本講習会につきまして、令和2年度、3年度と新型コロナウイルス感染症感染拡大のため中止となっており、3年ぶりの開催となりました。

市長挨拶

山梨県小菅村に行ってきました。移住者用、宿泊用などの用途にタイニーハウスを活用しています。毎年、タイニーハウスデザインコンテストを開催しており、全国各地から600件以上のデザインが集まっています。大賞を受賞された作品は現実にかたちとなるそうです。そして何よりも若いデザイナーが移住者となって集まってきており期待値は大!小菅村は平地が殆どなくて、斜面そのものを畑として耕しているのにビックリ!

挨拶
会場風景

この記事に関するお問い合わせ先

政策企画課

〒857-2392
長崎県西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷2222番地
電話番号:0959-37-0063

メールフォームによるお問い合わせ