オレンジカフェを開催しています
認知症の方やご家族の方、地域の方や専門職の方など誰もが参加し集える場を提供しています。認知症になっても地域で安心して暮らしやすい地域づくりを考えながら開催しており、専門的な相談もできます。
【令和7年度 開催予定】13:00~15:00開催しています。(途中退出自由です。)
日程 | 内容 |
令和7年4月19日 (土曜日) |
映画上映:「忘れっぽいハムレット」 |
令和7年5月17日 (土曜日) |
講話:「地域で助け合い活動しませんか?」 講師:西海市地域包括支援センター |
令和7年6月21日 (土曜日) |
講話:「高齢者に多い不眠 なぜ眠れない?」 講師:福田 健一郎さん(作業療法士) |
令和7年7月19日 (土曜日) |
相談会:「成年後見人制度を紹介します」 講師:小川 浩一郎さん(社会福祉士) |
令和7年8月23日 (土曜日) |
測定:「血管年齢を測定します」 様々な病気に関連しますので、知っておきましょう。 |
令和7年9月20日 (土曜日) |
講話:「認知症について」(9月は認知症月間、9月21日は認知症の日です。) 講師:藤丸 浩輔医師(精神科医) |
日程や場所等が変更になる可能性もあります。
参加を希望される方は、お問い合わせ先にご連絡ください。