国保(マル学該当)電子申請実証実験

西海市国民健康保険では資格確認の実証実験を行っております。

現在西海市保健福祉部健康ほけん課(医療保険班)では電子申請の実証実験を行っております。

期間中、ご迷惑をおかけする場合もあると思いますが、あらかじめご了承ください。

申請可能な方

・マル学対象世帯の世帯主

・マル学対象者本人

・世帯主と同じ世帯の方

 

上記の方以外の方の申請については、受付を行いませんので、あらかじめご了承ください。

電子申請窓口は下記からアクセスしてください。

必要なもの

申請する人のマイナンバーカード

・利用者証明用電子証明書の4桁の暗証番号

・署名用電子証明書の6~16桁の暗証番号(必須)

在学証明書等の写真又は、スキャンした画像

・対象の方が在学中であることを証明するもの

対象機種のスマートフォンもしくはパソコン(ICカードリーダライタ付)

 

※スキャンした画像は拡張子がjpg,jpeg,gif,pdf,bmp,pngいずれかのファイル形式に限ります。

また、画像については、文字が読み取れるサイズでの撮影をお願いいたします。

電子申請窓口のメリット

いつでもどこからでも申請可能です

原則24時間365日いつでも申請が可能です。

市役所への来庁が不要で、待ち時間なく、どこからでも、パソコン、スマートフォンにより申請ができます。

ただし、メンテナンス等のため、予告せずにサービスを停止させていただく場合がございます。

受付時間

受付時間は(平日9:00~16:45)です。
申請内容の不明な点について確認の連絡をさせていただく場合がございます。

申請内容に不備があり、連絡がつかない場合に申請を拒否させていただく場合がございますのであらかじめご了承ください。

電子申請手続きの本人確認方法について

手続きにおける本人確認は、申請書への自筆署名や本人確認書類の提示等に行いますが、電子申請手続きでは、「マイナサイン」アプリを利用した個人認証により行います。

利用規約・プライバシーポリシー

LoGoフォームフォームの操作に関するお問合せ先

LoGoフォームは株式会社トラストバンクが提供するオンライン申請サービスです。

操作などに関するお問合せ先です。

申請及び制度に関する内容については健康ほけん課(医療保険班)にお問い合わせください。

 

LoGoフォームに関するよくあるご質問<外部リンク>

LoGoフォームに関する障害・メンテナンス情報

LoGoフォームにアクセスできない場合や利用できない場合は、システム障害の発生またはメンテナンスを実施していることがあります。最新情報は下記RoGoフォームの情報ページから確認することができます。

LoGoフォーム 障害発生情報<外部リンク>

LoGoフォーム メンテナンス情報<外部リンク>

 

マイナサインに関するメンテナンス情報

マイナサインは株式会社サイバーリンクスが提供するオンライン申請サービスです。

マイナサインにアクセスできない場合や利用できない場合は、メンテナンスを実施していることがあります。最新情報は下記の情報ページから確認することができます。

マイナサイン メンテナンス情報<外部リンク>

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康ほけん課

〒857-2392
長崎県西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷2222番地
電話番号:0959-37-0067

メールフォームによるお問い合わせ