【注意喚起】食品による子どもの窒息・誤嚥事故に注意!

5歳以下の子どもには硬い豆やナッツ類などは食べさせないで!

 厚生労働省の人口動態調査によると、平成26年から令和元年までの6年間に、食品を誤嚥して窒息したことにより、14歳以下の子どもが80名死亡していました。そのうち5歳以下が73名で9割を占めていました。特に注意が必要なのは、奥歯が生えそろわず、かみ砕く力や飲み込む力が十分ではない子どもが豆やナッツ類を食べると、のどや気管に詰まらせて窒息してしまったり、肺炎を起こしたりするリスクがあることです。

 

 子どもの窒息・誤嚥事故防止のため、以下のことに注意しましょう。

1.豆やナッツ類など、硬くてかみ砕く必要のある食品は5歳以下の子どもには食べさせない

2.ミニトマトやブドウ等の球状の食品を丸ごと食べさせると、窒息するリスクがあります。乳幼児には、4等分する、調理して軟らかくするなどして、よくかんで食べさせる。

3.食べているときは、姿勢を良くし、食べることに集中させる。

物を口に入れたまま、走ったり、笑ったり、泣いたり、声を出したりすると、誤って吸引し、窒息・誤嚥するリスクがあります。

4.節分の豆まきは個包装されたものを使用するなど工夫して行い、子どもが拾って口に入れないように、後片付けを徹底する。

 

本件につきましては、消費者庁ウェブサイトに詳細を載せていますので、ご参考ください。

消費者庁ウェブサイト「子どもを事故から守る!事故防止ポータル」

↑ クリックすると消費者庁ウェブサイト(外部サイト)に移行します。

 

子どもの急な病気に困ったら、子ども医療電話相談へ

 子ども医療電話相談 「♯8000」 (全国同一の短縮番号)

※お住まいの都道府県の窓口に自動転送され、お子さんの症状に応じた適切な対処の仕方や受診する病院などのアドバイスを受けることができます。

この記事に関するお問い合わせ先

市民課

〒857-2392
長崎県西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷2222番地
電話番号:0959-37-0164

メールフォームによるお問い合わせ