【西海市交通安全協議会からお知らせ】運転経歴証明書交付手数料を助成します

西海市交通安全協議会では、自動車の運転に不安を感じる方々が自動車運転免許証を自主返納できるよう、運転経歴証明書発行手数料を助成しています。

令和7年3月24日から運転経歴証明書交付手数料について変更になります

令和7年3月24日から、マイナンバーカードに運転経歴情報を記録することが可能になり、それに伴い運転経歴証明書の手数料も変更されました。

【手数料】
1.運転経歴証明書のみ交付:1,150円
2.マイナンバーカードへの運転経歴情報記録のみ:900円
1と2の両方:1,250円
※ただし、西海警察署は 1.運転経歴証明書交付のみ対応

 

○対象者(以下の全ての要件に当てはまる方が助成対象者となります)

・西海市に住民登録をしている方
・免許が失効した方や違反等によって取消しを受けていない方
・初めての申請である方 (運転経歴証明書再発行分は助成対象外です)

 ※ 年齢制限はありません

 

○申請方法

 運転経歴証明書または手数料の領収書、助成金振込先の通帳、印鑑(認印可)を持参の上、西海市役所市民課または各総合支所・出張所にて申請手続きを行ってください。

 

○注意事項

 ・ 助成金につきましては、運転経歴証明書保持者の口座への振り込みとなります。
 ・ 助成金は請求書が西海市役所市民課(西海市交通安全協議会事務局)へ届いてから、1週間前後で振込まれます。
 ・ 運転経歴証明書発行手数料助成金の申請は、運転経歴証明書交付日から6ヶ月以内に行ってください。

 

○申請・請求書様式

Word版

運転経歴証明書交付手数料助成申請書(Wordファイル:18.5KB)

運転経歴証明書交付手数料助成金交付請求書(Wordファイル:18.5KB)

PDF版

運転経歴証明書交付手数料助成申請書(PDFファイル:89.8KB)

運転経歴証明書交付手数料助成金交付請求書(PDFファイル:71KB)

この記事に関するお問い合わせ先

市民課

〒857-2392
長崎県西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷2222番地
電話番号:0959-37-0164

メールフォームによるお問い合わせ