西海市地域防災計画を見直しました(令和6年6月)
西海市地域防災計画とは、災害対策基本法(昭和36年法律第233号)の規定に基づき、西海市防災会議が作成する計画です。市の地域に係る防災に関し、市及び防災関係機関が処理すべき事務又は業務の大綱や、災害予防、災害応急対策及び災害復旧・復興について必要な対策の基本を定めています。この計画の推進を図ることで、市民の生命、身体及び財産を災害から保護し、被害を最小限に軽減し、もって市民の福祉の増進に期することを目的としています。
令和6年5月22日に防災会議を開催し、西海市地域防災計画を見直しました。
西海市第2編災害予防計画 (PDFファイル: 899.5KB)
西海市第3編災害応急対策計画:風水編 (PDFファイル: 1.9MB)
西海市第4編災害応急対策計画:震災編 (PDFファイル: 1.7MB)