特定防衛施設周辺整備調整交付金
【防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律(第9条)】
西海市では、横瀬貯油所、横瀬LCAC施設及び佐世保港施設制限水域の設置若しくは運用により、その周辺地域における生活環境又はその周辺地域の開発に及ぼす影響の程度及び範囲その他の事情が考慮され、関係住民の生活の安定及び福祉の向上に寄与することを目的として特定防衛施設周辺整備調整交付金が交付されています。
この調整交付金を活用する事業のうち、継続して取り組む必要のある事業は、基金へ積み立て、取り崩しをしながら実施することができます。
令和6年度 特定防衛施設周辺整備調整交付金事業一覧(PDFファイル:255.4KB)
令和5年度 特定防衛施設周辺整備調整交付金事業一覧(PDFファイル:895.7KB)
令和4年度 特定防衛施設周辺整備調整交付金事業一覧(PDFファイル:427.2KB)
令和3年度 特定防衛施設周辺整備調整交付金事業一覧(PDFファイル:759.2KB)
令和2年度 特定防衛施設周辺整備調整交付金事業一覧(PDFファイル:215.7KB)
<基金事業>
西海地区スクールバス運行事業基金(PDFファイル:70.6KB)
防衛施設周辺自治会運営支援事業基金(PDFファイル:123.2KB)
(上イラスト:防衛省と地域社会の協力を象徴するエンブレム)