西海市江島沖を洋上風力発電の促進区域に指定するための国・県による「第2回法定協議会」の開催について

西海市江島沖の海域が、令和2年7月3日に、「再エネ海域利用法」に基づく洋上風力発電の促進区域の指定に向けた「有望な区域」に選定されたことを受け、経済産業省、国土交通省および長崎県は、「長崎県西海市江島沖における協議会」を組織しました。つきましては、その第2回会議を次のとおり開催いたします。協議会では、促進区域の指定および発電事業の実施に向けた協議が行われます。


日時 令和3年9月30日(木曜日)午前9時30分~午前11時00分

場 所 崎戸中央公民館2階大集会室(崎戸町蠣浦郷1645番地1)

議 題
(1)情報提供・補足事項等について
(2)協議会意見とりまとめに向けて

その他

(1)会議の様子はYouTube にて生配信を行います。

(2)新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、傍聴席は設けません。

 

(注意)詳しい内容は、長崎県のホームページをご覧ください。

https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/shigoto-sangyo/kogyo-kagakugijutsu/kaiyouenergy/kaiikiriyou/516097.html

 

(お問い合わせ先)

西海市役所新エネルギー政策課

電話0959-37-0076

この記事に関するお問い合わせ先

政策企画課

〒857-2392
長崎県西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷2222番地
電話番号:0959-37-0063

メールフォームによるお問い合わせ