避難所における新型コロナウイルス感染症への対応について

新型コロナウイルスの感染が懸念される状況下において、避難所を開設する場合には、感染症対策に万全を期すことが重要となっています。

災害時には断水により手指の流水洗浄ができない可能性もあること、また、避難所など密集した環境下での集団生活等により、新型コロナウイルスや他の感染症に感染するリスクも高まります。

以上のことから、新型コロナウイルスが終息する前に避難所を開設した場合、利用される方へのお願いまたは対応は以下のとおりとなります。

親戚や友人の家への避難の検討

「避難」とは「難」を「避」けることであり、自宅での安全確保が可能な場合、感染リスクを負ってまで避難所に行く必要はありません。

本当に避難所に行く必要のある方を適切に受け入れられるようご協力ください。自宅が危険な場合でも、避難所だけでなく、安全な親戚・知人宅に避難することも考えておきましょう。

手洗い、咳エチケット等の基本的な対策の徹底

避難者は、断水などの影響がない場合、頻繁に手洗いをするとともに、咳エチケット等の基本的な感染対策を徹底してください。

避難所の衛生環境の確保

避難所の物品等は、定期的に、および目に見える汚れがあるときに、家庭用洗剤を用いて清掃するなど、避難所の衛生環境をできるかぎり整えていただくようお願いします。

十分な換気の実施、スペースの確保等

避難所内は十分な換気に努めるとともに、避難者同士が十分なスペースを確保できるように留意します。

通常よりもスペースが必要となりますので、避難の本当に必要な方が避難所を利用できるように配慮をお願いします。

発熱、咳などの症状が出た方のための専用スペースの確保

発熱、咳などの症状がある方のため、専用スペースの確保にご協力ください。

マスクの着用、自分に必要な物の持参

感染症の拡大防止のため、避難所を利用する場合には、マスクの着用を徹底していただきますようお願いします。

その他、自身の健康状態を確認するため、体温計を持参するなど、市の備品には限りがありますので、できるだけ自分に必要な物は用意していただきますようご協力をお願いします。

必要な物品を持っていけるよう時間に余裕をもって避難を完了させてください。

〇避難所を利用するにあたり、皆さんに持参していただきたいもの

・水、食料、日用品等

〇今回、新型コロナウイルス対策として以下のものを持参していただきますようお願いします。

・マスク、体温計

避難所開設方法の変更について

今後、新型コロナウイルス感染症の状況に応じて、避難所の開設方法等、変更があり次第内容を見直してまいります。

この記事に関するお問い合わせ先

防災基地対策課

〒857-2392
長崎県西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷2222番地
電話番号:0959-37-0028

メールフォームによるお問い合わせ