【警戒レベル4】避難指示 で必ず避難!避難勧告は廃止です。(令和3年5月20日)
災害対策基本法等の一部を改正する法律が令和3年5月10日に公布され、5月20日から施行されたことを受け、避難情報の名称が改められましたので、発令された際の対応等をお知らせします。
〇最も警戒度が高い「警戒レベル5」は、「災害発生情報」から「緊急安全確保」に改められました。
自宅の中や付近で少しでも浸水や土砂災害の危険が少ない所に身を寄せてください。
〇「警戒レベル4」の「避難勧告」を廃止、「避難指示」に一本化されました。
この「警戒レベル4」の避難指示発令時点で危険な場所から住民全員が避難してください。
〇「警戒レベル3」の「避難準備・高齢者等避難開始」が「高齢者等避難」に改められました。
高齢者や障害者、避難経路が通行止めになる恐れがある人や河川近くの住民は避難を始めてください。