気づいて! 虐待のサイン

気づいて!虐待のサイン

虐待は隠されていることがほとんどです。虐待している保護者はもちろん、虐待されている子どもも自ら助けを求めることはなかなかできません。表面化しにくい虐待を食い止めるためには、周囲のみなさんの「気づき」がとても大切です。周囲でこのようなことはありませんか。  

子どもの様子

・子どもが不自然に保護者へ密着している

・子どもが保護者を怖がっている

・子どもの緊張が強い (ひどく緊張した様子)

・体重・身長が著しく年齢相応ではない

・子どもと保護者の視線がほとんど 合わない

・子どもの言動が乱暴

・子どもの着ている衣服等が著しく不衛生である
 

保護者の様子

・子どもが受けた外傷や状況と保護者の説明につじつまが合わない

・保護者が「死にたい」「殺したい」「心中したい」 等と言う

・保護者が子どもの養育に関して拒否的、無関心

・泣いてもあやさない

・絶え間なく子どもを叱る、罵る

・家庭内が著しく不衛生である

児童虐待では?と感じた時は

児童虐待では?と感じた時は、勇気を出して通告しましょう。疑いの段階でも通告ができます。通告者の秘密は固く守られます。(匿名でもかまいません) 虐待の早期発見や子どもの安全確保は大切なことです。通告は、虐待をやめたいと悩んでいる保護者を救うことにもなります。ご協力ください。  

通告の連絡先

全国共通ダイヤル:電話番号189(夜間、休日を含め24時間)

西海市こども家庭課子育て支援班:電話番号0959-37-0029

長崎こども・女性・障害者支援センター:電話番号095-844-6166

この記事に関するお問い合わせ先

こども家庭課

〒857-2392
長崎県西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷2278番地1
電話番号:0959-37-0029

メールフォームによるお問い合わせ