【募集】日本語ボランティア講座のお知らせ
日本語ボランティア講座のお知らせ
外国人住民との交流に関心のある方、多文化共生について関心のある方を対象に、「日本語ボランティア講座」を開催します。
「多文化共生とは何か」、「外国人とのコミュニケーションの取り方」などについて学びます。
参加費は無料です。ぜひご参加ください。
講座期間
令和7年9月20日(土曜日)から令和7年12月13日(土曜日)までの全5回
開催形式
・4回はオンライン形式(毎回、土曜日の13時30分から15時)
・1回は対面方式(地域日本語教室へ実際にボランティアとして参加いただきます)
申込方法
以下のリンク(Googleフォーム)から必要事項を入力して申込ください。
http://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd3PaBWVWLE-5aHVB-8wwvGduyUwX8iy3y6AyV_VEoAMN_KUQ/viewform
※ご自身での申込が難しい場合は、長崎県国際交流協会(電話:095-823-3931)へお問い合わせください。
申込締切
令和7年9月16日(火曜日)
講座スケジュール
第1回:9月20日(土曜日)多文化共生とは
第2回:10月4日(土曜日)身近な地域の外国人を知る
第3回:10月25日(土曜日)やさしい日本語等のコミュニケーションの基礎
第4回:11月開催の各市町の地域日本語教室に参加
第5回:12月13日(土曜日)地域日本語教室の役割と振り返り
※講座内容など詳しくはチラシをご覧ください。
問い合わせ先
公益社団法人長崎県国際交流協会
電話:095-823-3931/Email:nia@nia.or.jp