不在者投票

特例郵便等投票とは

新型コロナウイルス感染症で、「自宅療養」又は「宿泊療養」している方を対象に、投票用紙等の請求時点で、外出自粛要請又は隔離・停留の措置にかかる期間が、選挙期日の公示又は告示の翌日から当該選挙の当日までの期間にかかると見込まれる方が郵便等による不在者投票をすることができる制度です。

※但し、濃厚接触者の方は対象ではありません。投票所等での投票ができます。(投票所におけるマスクの着用や手指の消毒などの感染拡大防止の徹底をお願いします。)

特例郵便等投票ができます(選考資料)(PDFファイル:643.9KB)

特例郵便等投票の流れ

特例郵便等投票をご希望される方は、注意事項をよく読み、投票しようとする選挙の投票日の4日前までに(必着)、西海市選挙管理委員会に投票用紙等を請求していただく必要があります。以下の方法で請求してください。

1.次の書類を選挙管理委員会へ送付してください。
(1)特例郵便等投票請求書(※本人の署名が必要です。)

    特例郵便等投票請求書(PDFファイル:304.5KB)

    特例郵便等投票請求書【記載例】(PDFファイル:366.3KB)

(2)外出自粛要請等の書面(例:就業制限通知書)

※在外選挙人証又は選挙人名簿登録証明書の交付を受けている方が投票用紙等の請求をする場合には、それらも請求書に添付していただく必要があります。(在外選挙人証は、国政選挙に限る。)

なお、請求の際に「(2)外出自粛要請等の書面」をお持ちでない場合、「(1)特例郵便等投票請求書」の表中3(1)3.にチェックを入れ、理由その他必要事項を記載していただければ、当該書面の添付がなくても投票用紙等を請求することができます。
この場合、選挙管理委員会が保健所等から情報提供を受けて、特例郵便等投票の対象者であることを確認できることが条件となります。

2.上記(1)、(2)の書類を、「料金受取人払の宛名表示」を下記の様式からダウンロードして印刷し、私製の封筒に貼り付けた封筒に封入して、当該封筒の表面の「請求書在中」に〇を付けてください。選挙管理委員会までご連絡をいただければ請求書及び封筒をお送りすることも可能です。

※「料金受取人払の宛名表示(PDFファイル:203.9KB)様式

3.請求書等を入れた封筒を、書いた宛名が分かるようにファスナー付きの透明のケースに入れ、ケースの表面を除菌シート等により消毒してください。その上で、同居人、知人等、宿泊療養施設の職員等(患者ではない方)に投かんを依頼してください。

4.特例郵便等投票請求書が選挙管理委員会に到着後、選挙管理委員会から本人宛に投票用紙等を郵送(交付)します。

特例郵便等投票の手続き

投票用紙及び投票用封筒の交付を受けた方は、注意事項をよく読み、以下の方法により投票用紙等を返送してください。

1.投票用紙に自ら候補者名を記載してください。

2.記載済み投票用紙を内封筒に封入し、更に外封筒に封入してください。外封筒の表面に投票の記載の年月日及び場所を記載し、氏名欄に自ら署名してください。

3.外封筒を、更に選挙管理委員会から交付された返信用封筒に封入し、当該封筒の表面の「投票在中」に〇を付けてください。

4.返信用封筒を、更に選挙管理委員会から交付されたファスナー付きの透明なケースに入れ、表面を除菌シート等により消毒してください。その上で、同居人、知人等、宿泊療養施設の職員等(患者ではない方)に投かんを依頼してください。

注意事項

・特定患者等の方には外出自粛要請等がなされていますので、郵便ポストに「請求書」や「投票用紙等」を投かんする際には、同居人、知人等、宿泊療養施設の職員等(患者ではない方)にご依頼ください。
    ※濃厚接触者の方がポストに投かんすることは可能です。ただし、手洗い・手指消毒をし、マスクを着用して、他者との接触を避けるようにしてください。
    ※投かんを依頼できる人がいない場合は西海市選挙管理委員会にご相談ください。

・ 投票用紙等を請求された後に、宿泊・自宅療養等期間が経過したため特例郵便等投票ではなく投票所で投票したいという方は、郵便等で送付された投票用紙等一式を投票所に持参し返却していただく必要があります。

罰則について

・特例郵便等投票の手続においては、公正確保のため、他人の投票に対する干渉や、なりすまし等詐偽の方法による投票について、公職選挙法上の罰則(投票干渉罪(1年以下の禁錮又は30万円以下の罰金)、詐偽投票罪(2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金))が設けられています。

 (滞在先の選挙管理委員会で投票することが出来ます)

1 宣誓書兼請求書を西海市選挙管理委員会に請求してください。(右の様式もご利用いただけます) 不在者投票宣誓書(兼請求書)(PDFファイル:198.2KB)
2 郵送などにより宣誓書兼請求書で西海市選挙管理委員会に投票用紙等を請求してください。  
  (西海市選挙管理委員会から投票用紙及び関係書類を発送します。)  
3 西海市選挙管理委員会から郵送された投票用紙等を、滞在先の選挙管理委員会に持参してください。 ※不在者投票証明書在中封筒などは滞在先の選挙管理委員会で開封することになっていますので、その分を開封しないよう取扱いについてはご注意下さい。  
4 滞在先の選挙管理委員会で不在者投票を行ってください。 ※不在者投票後の投票用紙などは、滞在先の選挙管理委員会から西海市選挙管理委員会へ郵送されます。  

 

1 選挙人(有権者)の依頼により、病院や老人ホームの長が各選挙管理委員会に、投票用紙等の請求を行います。

投票用紙等交付請求依頼書

2 病院や老人ホームの長は、郵送などにより西海市選挙管理委員会に投票用紙等を請求してください。

 

請求書(投票用紙等)

  (西海市選挙管理委員会から投票用紙及び関係書類を発送します。)  
3 入院・入所されている有権者は、病院や老人ホームの長の指定する場所で、不在者投票を行ってください。  
  注意事項 病院や老人ホームの長は不在者投票の処理の状況を記録してください。

不在者投票処理簿

  不在者投票を代理投票で行う場合は、不在者投票処理簿に記入した上で、代理投票処理簿を作成してください。

代理投票処理票

4 病院や老人ホームの長は、投票が終わり外封筒の記入漏れがないか確認後、関係書類を同封し西海市選挙管理委員会へ不在者投票を送付してください。

送付書

  ※郵送などで到着が遅れた場合は、不在者投票が無効となる 場合もありますので、余裕をもって処理願います。  
5   病院や老人ホームの長は、不在者投票に係る経費を当該選挙後直ちに(遅くとも20日以内に)請求してください。

請求書(経費)

明細書

  ※投票用紙等を請求しても選挙人が投票しなかった場合は対象外となります。  
以上の様式は、西海市選挙管理委員会が行う西海市長選挙、西海市議会選挙についてご利用下さい。  
  なお、衆議院議員選挙(最高裁国民審査を含む)、参議院議員選挙や長崎県知事選挙、長崎県議会議員選挙については、長崎県選挙管理委員会に確認願います。  

 (自宅で投票することができます)

登録を希望される方は

をご覧下さい。

  ※本人が自書できる場合  
1 本人または代理人は、西海市選挙管理委員会(各総合支所の地域課を含む)へ郵便等投票証明書を提示し、請求書により投票用紙等の請求を行います。郵便などで請求する場合は、郵便等投票証明書を同封してください。 請求書(Wordファイル:28.5KB)
  (西海市選挙管理委員会から投票用紙及び関係書類を発送します。)  
2 受け取った投票用紙等を確認していただき、投票用紙に候補者の氏名を記入し、自宅へ投票を行い、内封筒に入れ封をし、外封筒に入れ氏名などを記入し、西海市選挙管理委員会へ郵送してください。  
     
  ※代理人が代理記載する場合(事前に届出が必要です)  
1 本人または代理人は、西海市選挙管理委員会(各総合支所の地域課を含む)へ郵便等投票証明書を提示し、請求書により投票用紙等の請求を行います。郵便などで請求する場合は、郵便等投票証明書を同封してください。 請求書(代理人)(Wordファイル:28.5KB)
  (西海市選挙管理委員会から投票用紙及び関係書類を発送します。)  
2 受け取った投票用紙等を確認していただき、投票用紙に候補者の氏名を記入(本人に確認し代理人が記載)し、自宅へ投票を行い、内封筒に入れ封をし、外封筒に入れ氏名などを記入(代理人が記載)し、西海市選挙管理委員会へ郵送してください。  
     

  国が指定する選挙管理委員会(公職選挙法施行規則第17条)で不在者投票用紙等の交付を受けられます。 但し、西海市内の期日前投票所又は入場券に記載された投票所で投票する場合も『選挙人名簿登録証明書』を持参してください。

1 選挙人名簿登録証明書を持参し、公職選挙法施行規則第17条に定める選挙管理委員会に不在者投票用紙等の交付を申請してください。 船員不在者投票宣誓書(Wordファイル:32.5KB)
  (申請を行った選挙管理委員会の指示により不在者投票を行ってください)  
  ※不在者投票後の投票用紙などは、滞在先の選挙管理委員会から西海市選挙管理委員会へ郵送されます。  
指定船舶での投票については、総務省のホームページをご覧下さい。  

   【送付先】

郵便番号857-2392

長崎県西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷2222番地

西海市選挙管理委員会事務局

この記事に関するお問い合わせ先

選挙管理委員会事務局

〒857-2392
長崎県西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷2222番地
電話番号:0959-37-0082

メールフォームによるお問い合わせ