印鑑登録
印鑑登録のできる人は、15歳以上で西海市に住民登録をしている人です。(ただし、成年被後見人は除きます)登録は、1人につき1個印鑑を登録できます。
区分 | 必要なもの |
本人が申請する場合 | ・登録する印鑑 ・顔写真のついた証明書(マイナンバーカード、運転免許証、旅券、在留カード、特別永住者証明書など) |
代理人が申請する場合 (注) | ・登録する印鑑 ・代理人選任届書または委任状 ・代理人の印鑑 |
(注)郵便で確認書類を本人あてに送付するため、登録まで数日かかります。
登録は本人が手続きすることが原則です。
印鑑登録申請様式(リッチテキストフォーマット:217.7KB)
(注) | 次のような印鑑は登録できません。 |
(1) | 住民基本台帳または外国人登録原票に記録または登録されている氏名、氏もしくは名または氏および名の各一部を組み合わせたもので表していないもの |
(2) | 職業、資格など他の事項を合わせて表しているもの |
(3) | ゴム印やその他の印鑑で変形しやすいもの |
(4) | 印影の大きさが1辺の長さ8ミリメートルの正方形に収まるものまたは1辺の長さ25ミリメートルの正方形に収まらないもの |
(5) | 印影が不鮮明なものまたは文字の判読が困難なもの |
(6) | 前各号に掲げるもののほか、登録を受けようとする印鑑として適当でないと市長が認めるもの |
本人であると確認できるものとしては、次のようなものです。
運転免許証、官公署発行の免許証、許可証など(写真付でプレス割印してあるもの)、外国人登録証明書
