中小企業経営強化支援事業補助金について
中小企業経営強化支援事業補助金の公募を開始します。
地域産業の振興や雇用の場として大きな役割を担っている市内中小企業者の経営力向上を図ることを目的とした「西海市中小企業経営強化支援事業補助金」の公募を行っております。申請は西海市商工会の支援を受けて、事業計画書及び収支予算書を作成のうえ行ってください。
募集期間:令和7年8月6日~令和7年9月22日(17時必着)
※総合支所提出は9月19日17時まで
(中小企業経営強化支援事業補助金公募要領(PDFファイル:760.3KB))
|
項 目 |
内 容 |
1 |
対象となる事業の目的 |
|
2 |
対象事業者の要件 |
|
3 |
補助対象経費 |
|
4 |
補助率及び補助上限額 |
補助対象事業費の2分の1以内の額(上限50万円) ただし、松島、江島、平島に本店又は主たる事業所を有する事業者にあっては補助対象経費の4分の3以内の額とする。 |
5 |
補助金交付申請書の提出期限 |
事業実施日の30日前まで |
6 |
実績報告書の提出期限 |
事業完了後30日以内または当該年度の2月14日のいずれか早い日まで |
7 | 事業実施状況報告 | 申請年度の翌年度以降3年間、事業達成目標値に対する達成値を事業状況報告書により市長に報告すること。 |
補助対象事業費の内訳 |
補助率及び補助限度額 |
補助対象経費は、使用目的が本事業の遂行に必要なものと明確に特定できる経費で、次に掲げる経費とし、売上増加につながらない単なる老朽化設備の更新及び土地・建物の取得、新築、自家用車の購入その他個人又は法人の資産形成につながる経費及び消耗品の購入に要する経費は対象外とする。 1 機械、装置、器具、備品その他の設備の設置・購入費(設置、据付工事を含む。) 2 前号の設備を格納する簡易な倉庫、納屋等の工事費 3 第1号の設備導入に伴って必要となる解体・処分費用 |
補助対象経費の2分の1以内の額(ただし、松島、江島、平島に本店又は主たる事業所を有する事業者にあっては、補助対象経費の4分の3以内の額とする。)とし、50万円を上限とする。この場合において、補助金の額に1,000円未満の端数が生じたときは、その端数を切り捨てる。 ※本則課税事業者においては税抜き金額を対象とする。 |
2.申請手続きの流れ
・補助申請フロー
※西海市商工会の支援を受けて、事業計画書及び収支予算書を作成することが条件となります。
3.提出書類
(1)交付申請時提出書類
・直近の決算書
・市税納税証明書(未納がない証明)
・その他市長が必要と認める書類(見積書、改修前写真等)
(2)実績報告時提出書類
・その他市長が必要と認める書類(支出証拠書類、写真等)
(3)補助金請求時提出書類
(4)事業実施状況報告書類